平日スノーボーダー☃

平日スノーボーダーのtoshiと申します。 学生からスノーボードを初めてかれこれ10年。 最近は雪にどっぷり浸かったシーズンを過ごしています。 このブログでは訪れたスキー場や、近くのご飯処などを ダラダラ書いたりしていきます。 1985年、山梨県生まれ、東京都に生息中

志賀高原2泊3日ボード☃(焼額山・奥志賀 3日目) 2016年12月27日~29日 

f:id:tosi0825:20170414221321j:plain

どうもtoshiです!志賀高原を振り返る3日目です。前日までの雪は止み、いい天気でございます(笑)朝からテンション上がりまくりです。本当は回数券でも買って2~3回滑って帰るつもりでしたが予定を変更して1時ぐらいまでは滑ることに。

さて、リフト券を用意していなかったので困りました。焼額山の4時間券でも3,900円なので、なんだか割高な気が。すみませんね、貧乏性なもので(笑)検索君となり調べていくと、公式HP上でリフト券のweb販売をしていると分かりました。(1日目のところにも書いてますが)

f:id:tosi0825:20170414232658p:plain

DMM.Eなるアプリをダウンロードして、そこ経由で購入すると1日券が3,300円になりました。うーんお得♪使用方法はクレジットカード決済で、決済後スマホ上にチケットが出て、それを係員に見せ発券する形です。

こんな感じ。

f:id:tosi0825:20170414221352p:plain

あまり使っている方がいなかったのでしょうか、係りの方もマニュアルを見たり、お隣の方に聞きながら発券してくれました。面倒かけてごめんなさい。

仕事納めと人の波。

27日、28日と人が少なかったので油断していました。世間も28日で仕事納め。人が一気に押し寄せました。プリンスホテル(泊まった南館)は建物とゴンドラ乗り場がつながっているため、着替えてそのままゴンドラへ行くことができ超楽チンです。

で、そのゴンドラ乗り場の階下が、窓口二つの小さなリフト券売り場となっているのですが、ここに人が押し寄せたため、リフト券に交換するために1時間も並ぶ羽目になりました。

まあ、ゆっくり朝食を食べていたのが原因なんですけどね。リフト券売り場が開く時間に合わせてさっさと先に交換するのが正解でした。

ちなみに、ホテルのフロントではリフト券の交換業務はやっていません。宿泊者もちゃんと並べというスパルタ仕様です。宿泊客のおばちゃまがフロントの方にブーたれました。確かに臨時でやってほしいですけどね、泊まっているメリットがいきなりなくなる気がしますよ。

余談ですが、万座プリンスに一昨年年末に泊まった時には、臨時の交換窓口がフロント横にあり宿泊者用引換券などスムーズに交換ができました。是非統一してもらいたいです。西武HDさん!ヨロシクお願いします!

 天気がいいのは最高ですね。

爽快感が違います!空の青と雪の白だけで飯が食えます!

前日のパウダーも手付かずのところも多く残っていたので、ハジパウを頂きながらガシガシと滑らせていただきました。まだ笹なんかが飛び出ているところもあったので、ソールの傷が気になります(笑)

f:id:tosi0825:20170414221426j:plain

f:id:tosi0825:20170414221514j:plain

遊び尽くすには時間が足りないっ!

予定通り1時には終了して、帰路についたのですが帰りも道路に雪も凍結もなく、すんなりと下りてくることができラッキーでした。

今回は2箇所しかいけませんでしたが、滑るところはまだまだ沢山ある志賀高原。雪質もよく日本各地からこちらを目指す方が多いのも納得できます。全部のスキー場を制覇してやろうと目論んでいますので、いずれまた、近いうちに来てやりたいと思います。

シーズン中は登り坂道でスタックする車が続出すると聞いています。止まらずに一気に登れるといいのでしょうが、土日など車が多いとどうしてもノロノロ運転+停車でスタックする可能性が高いと思いますので、チェーン等はお守りに持っていかれることをお勧めしますよ。せっかくの旅行が台無しになっちゃいますからね。

安全運転・事前準備でウィンタースポーツを楽しみましょう!

f:id:tosi0825:20170414224255j:plain

志賀高原プリンスホテル 詳細と個人的感想

今回はツインルーム1泊2食付き×2日間でした。1泊1人11,000円という金額でしたので、立地を考えれば満足できる金額です。食事は種類も多いのでしっかり食べられますよ。朝食のパンがうまかったです。また、部屋位置が駐車場側とスキー場側と分かれていますが、泊まったスキー場側のほうがライトも照らされたりで綺麗だと思います。部屋の壁は薄いのか、ドタドタする音やドアの開閉など若干響きます。会話は聞こえることはありませんでしたが、値段相応です。